エスコンフィールドのリリーフカーが農業用車両らしい
日本ハムファイターズの新ホーム球場のこけら落としが3月14日に西武ライオンズとの試合で開催されます
落成直前の外観がこちら↓

先日メディアに公開された新しい球場の様々な内容の中で
目を引くものがありました。
リリーフカーがトラクター?
リリーフピッチャーがブルペンからグランドに移動するときに使う車両は
オープンカーとかが多かったと思いますが今回日本ハムが準備したのが
農業機械など食料・環境関連産業のクボタが贈呈した多目的四輪車(ユーティリティビークル)。
北米の広大な農地で活躍する車種です。
「ピッチャー宮西尚生!」のアナウンスの声が響くと真新しいリリーフカーに乗った
宮西尚生投手が登場。
「従来の発想を超える初めての、北海道らしい相棒。乗る=登板する機会を増やせるように頑張る」
とコメントを発表しました。


球場の外壁にもロゴマークが↓

コメント