目次
ブレイキン全日本選手権が2月18・19日に開催されました ブレイキンとはなにか、また全日本選手権の優勝者は誰か探ってきます

- ブレイキンとは
「ブレイキンとブレイクダンス、ブレイカーとブレイクダンサー」似ているようで
微妙に違うようです「ブレイキン」と「ブレイクダンス」は、基本的にダンスのジャンルや手法については同じものです。
違いは“呼び方”です。アメリカのニューヨーク・ブロンクス地区発祥 ですが、
世界的に共通の呼び方は「ブレイキン」です。
日本のメディアが「ブレイクダンス」と表現したために紛らわしい表現となっています。
日本のブレイキン愛好家たちは、この「ブレイクダンス」という名称と、
自分たちが「ブレイクダンサー」と呼ばれることをあまりよく思っていないようです。
そして、日本でも、「ブレイキン」と「ブレイカー」という呼称で統一したいと願っていると
聞いています。
ブレイキンを踊る男女を性別で表現するならB-BoyとB-Girlと呼び、ブレイカーは
ジェンダーを問わずブレイキンを踊る人を表現するそうです。

全日本選手権の優勝者は誰?
2月18・19日に開催された全日本選手権の優勝者は Shigekix(本名 半井 重幸 20歳)です
大阪府大阪狭山市の出身で名前の由来はグミのお菓子の名前をもらったそうです。
ダンスを始めたきっかけは”先にブレイキンを始めていた姉の影響で始めた”そうで
自分の性格は”自分の好きなことや決めたことに対してのこだわりや情熱が強い”と
ことだとそうです。

コメント